わらび座「KINJIRO!」鑑賞してきました。
3月8日、宇都宮演劇鑑賞会さんの定例鑑賞会に、宇都宮子ども劇場から幼稚園の年長さんから大人の15人が鑑賞させていただきました。
「KINJIRO!」は二宮金次郎の生涯を追ったミュージカル。
今どきのアップテンポな音楽に合わせた和太鼓に三味線、琴といった和楽器の生演奏と、 歌とヒップホップやバレエ風のダンス。もちろん、わらび座の日本の民族的な踊りや歌も織り交ぜながらの約2時間は、あっという間でした。
役者さんは5人だけなのに、現代の高校生から幼少期の金次郎たち、村の仲間に悪代官、ならず者と、いったい1人何役をこなしているのか、と思いつつ、さすがわらび座の役者さん!全ての役が違和感なく楽しめました。
二宮金次郎って、すごく真面目で堅くて脇目も振らず勉強、倹約って言うイメージだったのですが、ほんとは、どうすればみんなが幸せになれるかをものすごくポジティブに考えて実行した人なんだなーと、KINJIROパワーをもらって帰って来ました。
« 給食番長 | トップページ | おおきくなったらなんになる?~等身大の自分を描こう~ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント