3月26日 運動会&焼き焼き
春休みを満喫していてアップが遅くなりました。
しかも、写真なしです。ごめんなさい~~っ
今回は文字のみでお楽しみください。
春休み入ってすぐの3月26日に、みずほの自然の森公園にて運動会&焼き焼きを開催しました。
今回は、3歳以下のそらまめちゃんと親子活動の合同企画!!
歩き始めたばかりの小さい子から、中学生まで幅広い年齢で楽しみました
まずは体操!
これやらないと怪我しますからね。
ラジオ体操の音楽に合わせてイッチニッサンシ!
希望者が前に出てみんなの手本を見せてくれました
身体もほぐれ、競技の始まりです。
最初はやっぱり「かけっこ」
まずは小さなそらまめちゃんグループがよーいドン。
続いて幼稚園、小学生、中学生。
そして予定にはなかった大人まで走りました。
青空の下、テンションがあがっちゃったんですね~
テンションがあがったのは大人だけではありません。
子ども達もどんどんお手伝いに入ってくれました。
スタートの合図からゴールテープまで、みんな大活躍!
次の競技は「パン食い競争」!!
パンならぬ、お菓子をめがけてひたすら走ります。
小さい子は手でとってもOK。
大きい子はちゃんと口でとってね。
次はお待ちかね。「借り物競走」
走ったその先に置いてある紙には、参加者の名前が書いてあります。
そう、借り物ではなく、借り人競争とでもいいましょうか。
初参加の方も、大きな声で紙に書かれた人を探します。
中にはトイレに行っている借り人もいました。
そして最後は「マシュマロ食い競争」
片栗粉に隠されたマシュマロを探してくわえ、ゴールを目指します。
これは子ども達も大喜び。
マシュマロがなくなるまで何度も競争を続けていました。
運動の後はお食事タイム!!
近くのバーベキュー場では、先輩ママさん達が美味しいお昼ご飯を作って待っていてくれました。
準備できた人からお皿を持って並び、パンやウインナー、ナゲットなど、好きな食材をもらって食べました。
青い空の下、思いっきり身体を動かし、おなかいっぱい食べて大満足の一日でした
最近のコメント